【お知らせ】NFCカードゲーム『アニマルピコタッチ』クラウドファンディングに挑戦します!

2025.11.06

こんにちは!

本日は、弊社の新しい挑戦———
“かざして遊ぶ” NFCカードゲーム『アニマルピコタッチ』をご紹介します🐾

現在は販売準備中ですが、
この新商品をより多くの方に知っていただくために、
入社3年未満の若手メンバー5人でクラウドファンディングに挑戦します!

株式会社研美社と、大阪公立大学発ベンチャー・株式会社シーみるが共同開発した
“かざして遊ぶ”NFCカードゲーム『アニマルピコタッチ(アニピコ)』 が、
クラウドファンディングサイト CAMPFIRE にて先行支援プロジェクトを開始いたします。


11月10日(月)12時~ CAMPFIREで先行支援スタート!

プロジェクト名【アニピコ】動物カードをタッチ!印刷会社×大学発ベンチャーの新感覚ゲーム
目標金額:30万円
開始日時:2025年11月10日(月)12:00〜
実施サイトCAMPFIRE プロジェクトページ
リターン内容:6枚セットの通常版/メタルICカードセットほか


クラウドファンディングの開始まで、あとわずか。
ぜひ『アニマルピコタッチ』の世界を、動画やSNSでチェックしてみてください!

★SNSにて最新情報更新中★ たくさんのフォロー&いいねお待ちしております!
Xはこちら
instagramはこちら
tiktokはこちら
youtubeはこちら


NFCで “かざして遊ぶ”新感覚カードバトル

『アニマルピコタッチ』は、プラスチックカードにNFCチップを内蔵し、
スマートフォン(iPhone専用)に“かざして”遊ぶカードゲームです。

「めくる」でも「押す」でもない、“かざす”という行為に特別な意味を持たせたこのゲーム。
デジタル技術とボードゲームが一体になった新しい体験を、誰でも簡単に楽しめるように設計しています。

実際の遊び方やゲームの雰囲気は、ぜひこちらの動画でご覧ください👇

【遊び方動画はこちら】(YouTube)

 


 遊びながらつながる、リアル×デジタルの体験

アニピコの魅力は、「カードをかざす」というアクションを通じて、
“手で触れるリアル体験”と“デジタル反応のワクワク” が融合していること。

子どもも大人も一緒に楽しめる内容で、学び要素やコレクション性もあるため、
教育・イベント・ファミリーゲームとしての広がりも期待されています。


 今後のスケジュール

🗓️ 11月10日(月)
クラウドファンディング 開始

🗓️ 11月22日(土)・23日(日)
ゲームマーケット2025秋 出展
【会場】幕張メッセ 展示ホール3・②
【URL】https://gamemarket.jp/gamemarket/2025a

🗓️ 12月9日(火)
クラウドファンディング 終了

🗓️ 1月
リターン品 作成開始
※支援者数により、期間が前後する場合がございます。

🗓️ 2月
リターン品 発送開始
※支援者数により、期間が前後する場合がございます。


最後に

私たちが目指しているのは、ただのカードゲームづくりではありません。

人と人がつながる“新しい遊び文化”をつくること。

印刷会社・研美社の技術と、大阪公立大学発ベンチャー・シーみるの若い発想が出会い、『アニマルピコタッチ』は生まれました。

タッチするたびに笑顔が生まれ、世代を越えて人がつながる。そんな“未来の遊び”を日本中に届けたい。

この挑戦は、まだ始まったばかりです。あなたの応援が、アニマルピコタッチを次のステージへ導く力になります。

一緒に、新しい遊びの世界を広げていきましょう!

一覧へ戻る