Ntagカードをスマホにかざして、URLアドレスに飛ばす

2023.04.28

この度はICカード.comサイトにお越しいただきありがとうございます。

今回は今注目のNtagカードの活用方法のご紹介です。

Ntagとは

NtagシリーズはNXPセミコンダクターズ社が製造しているISO14443に準拠したICチップです。

各チップは書き換えのできない7バイトUID(他に同じ番号は存在しない)を持っており、

個別の管理はUIDを使って実施することができます。

 

Ntagカードをスマホにかざして、URLアドレスに飛ばす

NtagICチップの中に、URLを書き込み、
Ntagカードをスマホにかざすと、書き込んだページに遷移する事ができます。

HPでも、YOU TUBE、インスタでも好きなアドレスに飛ばすことができ、

最近はこの機能を活用したカードを作りたいというお問合せが、非常に増えてきております。

また、個別にURLを変更して書き込むことができ、

多様な使い方ができますので、

会社でも、個人でも、アイデア次第で使い方は大きく広がります。

気になる方はぜひ一度ご相談くださいませ。

Ntagページへ

 

研美社では、この機能を活用して
nearbyカードというサービスをご提供しております。

Ntagカードを使用したニアバイカード(スマート名刺)

ニアバイカードは、NFCの機能を利用して
会社HPや電話、メール、SNSなどのパーソナル情報を
カードを端末にかざしてもらうだけで
相手に送る事の出来る、月額800円(税別)の新サービスです。

名刺代わりとして、ショップカードとして、様々な用途でご利用頂けます
詳細は弊社HPをご覧下さい → こちら

一覧へ戻る