ICカード社員証-出退勤管理のご案内
2015.08.20
ICカード.com/研美社ホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
ICカード.com HPもオープンしまして、早くも2ヶ月が経ちました。
たくさんの方々に当サイトご利用いただきまして感謝いたしております。
印刷機も毎日フル回転で稼働し、全国各地へたくさんの印刷いたしましたICカードや付随する社員証・職員証・学生証・認定証・資格証をお届けしております。
皆様お陰です。本当に有難うございます。
最近はIC機能付き(FeliCa,Mifare)の社員証の発行が増えていることに伴いまして、
そのIC機能付きのカードを利用した入退室管理や、複合機利用の際のセキュリティカード、
また、出退勤の管理としてご利用される用途を検討される問合せが増えております。
出退勤管理システムのご案内
紙のタイムレコーダーをご利用されておられる会社さんも多いかもしれませんが、
ICカードを使ったタイムレコーダーを導入すると、様々なメリットがあります。
・全スタッフの出勤/退勤記録をDATAとして一括管理することができます。
・事業所が複数ある会社でも情報はクラウドに上がるので、いつでも確認可能です。
本社へ都度勤務表を送っていた手間も無くなります。
・社員証で打刻するので、本人以外では打刻が出来ないので不正が防げます。
・シフト制にも対応しているので、変則勤務の業種でも管理が格段にしやすくなります。
・CSV出力が可能なので、給与ソフト※への取込みも可能です。
ICタイムリコーダー (販売元:株式会社オープントーン http://www.ic-tr.jp )
ICカード社員証で出退勤の管理をするのは費用がかかるイメージがあるかもしれませんが
なんとこちらは、、
月額費用は1人 150円(税別) 初期費用も無料
ICカード社員証をかざすための高価な端末は必要なく、
パソコン1台とカードを読み取りするリーダーパソリ(約¥3,000)があればすぐに導入できます。
今ならご契約者様にリーダー1台(¥3,000)プレゼントも実施中。
IC機能付きの社員証で出退勤管理は高い??
これなら気軽にICカード社員証での
出退勤管理へ切替えを検討頂けるかと思います。
お問い合わせはどうぞお気軽に! 》 》 》 お問合せ窓口
